2016/06/02

Venga ! Venga !


20160529 sun 大阪府山岳連盟・岩登り練習会

日曜日の朝。好人ちゃんと二人、誰よりも早く蓬莱峡に到着した。
まだ誰も岩を攀じっていない静かな壁。紺碧の下で清々しい朝だった。
蓬莱峡には何度攀じりに来ただろうか。いつ来ても懐かしく感じる。

今朝は涼しいが今日は暑くなりそうだ。夕刻には雨天に変わるだろう。
蓬莱峡にクライミングシューズを持参しなかったのは初めてのこと。
今日は登山靴で行うアルパインスタイルの岩登り練習会なのだ。

受付が設置され受講者がぞろぞろと集まってくる。かなり多い。
講師を合わせれば軽く30名を超えている。輪になって山岳会らしい朝礼。
20代から60代まで幅広い層の老若男女が集い岩の練習会が始まった。

 

20数名の参加者は大阪府山岳連盟の事前審査により複数の班に分けられた。
名前がプリントされたシールを渡される。それをヘルメットの前後に貼る。


僕と好人ちゃんは奇しくも同じ班になり、講師はなんと!
泣く子も黙る大阪府山岳連盟理事長だった。
自分に厳しく他人に厳しく、とてもストイックな先生だった。
スパルタ教育にも思えるのだが、それは全て安全登山のためなのだろう。


気温も湿度も上がり大して動いていないのに朝から滝汗登攀が続く。
クライミングシューズなら何の不安もなく攀じれるのに・・・
登山靴で登攀することの難しさを思い知らされた・・・
靴底のラバーの摩擦係数が全然違うからねぇ・・・


基本プルージックで登っていくのだがプルージックを移動させるのがダルい・・・
ロープがフィックスされている支点までくればセルフをとって、
プルージックを支点の向こうへ移動させる。
めんどくさいからセルフ取らずにプルージックをほどいたら、
「はい!そこ! 一回死んだー!!」と講師から怒鳴り声が飛んでくる(笑
何故かベースボールウェアの鬼教官の理事長・・・怖すぎるよ(笑


何度も何度も登っては下り、登っては下り、かなりのハイペースで繰り返される。
頭からは常に汗が滴り落ちる状態が続く。
かなり素敵な体育会系講習会だよ(笑


ランチの前には岩場でのトラバースの練習が繰り返される。
地上50cmくらいの岩場を移動する。
極力スタンスの取れるガバ的な岩には立つな注意される。
何もない傾斜の上、登山靴のスメリングでトラバースせよとゲキが飛ぶ(汗
50cmの滑落がメニメニメ連続したよ(笑
改めて思うけどクライミングシューズって魔法の靴だよね〜(笑


ランチ後も壁を変えて直向きに黙々と練習は続く。
この日は湿度も高く水分の摂取量がハンパなく多かった。
登山靴で攀じれるルートだから決して難しいルートではない。
だがハイペースでのルーティーンに汗の止まる時は一度もなかった。
講習会が終わる頃には1.5リットル近くも水分摂取していた。


下りのルートで一度足を滑らせた。もちろんプルージックが滑落を止めてくれる。
だが強く締まったプルージックを緩ませるのに苦慮する(泣
他の団体も練習している。渋滞も多く発生する。
若者よりも年長者の方がグチや文句が多い・・・


午後2時半には練習会も終了。
その前にラストはまたトラバースの練習。
地上50cmの岩場でプルプルと震える前腕・・・
つま先はフリクション命で立てと鬼教官の指導・・・
50cmの滑落・・・しない者はいなかった・・・


だが総じてとても良い練習会だった。
岩登りで我流だった部分を多いに指摘された一日。
久しぶりの体育会系的な講習はとても爽やかな気分になれた。
次回は一ヶ月後だ。楽しみで仕方ない(笑

11 件のコメント:

  1. 講習お疲れ様<(_ _)>

    山岳遭難の一位は道迷いで継いで二位は転滑落。
    その転滑落を出来るだけ少なくする為に万人が練習する事が出来るのがFixロープを渡し普段山を歩いているブーツでトラバース、登下山の反復練習+自己確保でプルージック!
    基本中の基本だけど..........
    これって、こういう参加型の講習会に出ない限りほとんどの人は自らはしないから凄く良い事だと思うよ!
    地上50cmの高さでのトラバースは上手く歩く事よりも落ちた時のバランス感覚であったり、プルージックで自己確保してる事の安心感と重要性を再認識出来る事が第一の目的!
    徐々にやる事が変わってくるから楽しみやね(^_^)

    返信削除
  2. かっちゃん!お疲れさまでした(^_^)v
    天気予報では午後にも雨とかいってたけど最後まで雨降らずに良かったね。
    それにしても怒られたんは何年振りやろか(笑)
    1.5ℓが無くなったんや。暑かったもんね。
    僕はとにかくあの練習場所がすごく気に入ったわ♪
    次回は講習後に自己連して帰りましょう!

    そうそう、年間スケジュールの紙が見当たらなくて・・・(汗)
    探して見つからなければ次回写メ撮らしてくれる~!? すんません。

    返信削除
  3. totoちゃん

    遭難二位の転滑落も道迷いからってのが多いので、
    本来道迷いしないためのスキルアップが一番だよね!
    地図読みで今自分がどこに居てるのか判断できる能力。
    そしてもしもの道迷いの時に復帰できる電子デバイスも必須やと思う。

    でも登山靴履いての反復練習はほんまにためになるわ!
    基本中の基本を何度も繰り返すことって大切やと思う。
    セルフの安心感や重要性って普段の登山では意識しないことやから良かったよ!
    自分の行動が少しでもスキルアップすることが目的やしね♫

    返信削除
  4. 好人ちゃん

    お疲れ様でした〜♫
    最後までなんとか雨が持ってくれて良かったよね!
    社会人としてそこそこええ年齢になったら怒られることってないもんね(笑
    でも、あの理事長に怒られるのは嫌いじゃないなぁ(汗
    蒸し暑くて常に汗ダラダラやったわ〜
    では次回はクライミングシューズとチョークと50mロープも持参しますね!
    講習後にコソ練しよう♫
    年間スケジュール表は今度持参しますね〜

    返信削除
  5. えれぇこった2号2016/06/06 1:34:00

    あれぇ???kakaこの前コメントしたのにUPされて無い(>人<;)
    ( ̄◇ ̄;)もしかして公開ボタン押して無かった????
    kakaもこんな講習でしっかり基礎を学びたいな

    返信削除
  6. kakaちゃん

    スパムの中にも入ってなかったから多分、公開ボタンを
    押してなかったんちゃうか〜(笑
    講習会は日曜ばかりやもんねぇ・・・
    そやけど先生の指導は流石です!
    やっぱ、ためになるよ〜♫

    返信削除
  7. えれぇこった2号2016/06/08 18:15:00

    やっぱり公開ボタンを押してなかったんだ!
    行きたいなぁ(;^_^A
    日曜日私は行けるけど、totoちゃんが無理だもんね。

    返信削除
  8. kakaちゃんだけでも大阪府山岳連盟のパーソナル会員になれば?
    そうすればいつでも参加できるよ〜

    返信削除
  9. えれぇこった2号2016/06/09 23:46:00

    今ネットで確認してたんですが、月例会議は出無いといけ無いんですか?

    講習場所は車が無くても行ける場所なんでしょうか?

    私みたいに知識がない人間でも大丈夫なんでしょうか?

    返信削除
  10. kakaちゃん

    入会金は無いし年会費3000円のみです。
    月例会は出なくても大丈夫です。僕も出席したことないですよ。
    山岳会の上下関係もないし、義務や強制も一切無いです。
    出たい講習会に出ればいいだけですよ〜
    講習場所は基本的に電車バスで行けるとこばかりです。
    この前の蓬莱渓も宝塚からバスで来ている人ばかりでした。
    kakaちゃんのスキルなら無問題です♫

    返信削除
  11. えれぇこった2号2016/06/11 0:28:00

    ありがとうございます!!

    totoちゃんに相談してみます♪

    返信削除