2012/06/10

Soumon route Mountain traversing 2012 / later part


20120602 sat - 03 sun 大峰・弥山双門ルート「後編」

夕刻、狼平に到着。進むか留まるか皆で相談して最善策を決断をする。
たしかに僕も驚くほど女子二人は全開で頑張ってくれたタフなルート。
でも日照時間の短い秋の頃なら狼平でタイムアウトにしていただろう。

だが今は一年で最も日照時間が長い初夏の季節♪
体力が残っていれば行動時間も長くとれる気候♪
それに弥山まで登れば麦酒&水洗トイレが有る♪

ならば行動しようか!上をめざそうか!あと小一時間で居酒屋が待ってるのだから。
と、集団心理的なモチベーションアップの喚起を則しながらパーティーをまとめる。
もちろんメンバーの余力とコースの安全性、日暮れまでの時間を考慮して判断する。


木階段が過ぎ緩やかな登山道を少し歩くと、
霧に煙る八経ヶ岳が姿を見せてくれた。
鹿除けネットが拡大したせいか数年前より樹木が増えたように感じる。
禿げ山化が止り、やや復活傾向にあるのだろうか?

そして僕は毎日のスカルプDや、リアップX5達の効能を信じれば良いのだろうか(笑


到着すれば居酒屋(弥山小屋)でソッコーでビールをゲットン!
プシュッ!と乾杯♪ このご褒美があるから頑張れるのだよ(笑


弥山の一等地のテン場には誰もいない。
天候が下り傾向とはいえ、この季節の週末に誰もいないのも珍しい。
ソッコーでテント設営して宴の準備にかかる楽しい一時。

そういえば数日前にはワクちゃんも弥山でテン泊してたみたいやね♪
wkd21's photostream
次回は双門ルートにもチャレンジしてみてくださいね〜♪


今回は宴の前にMUKAストーブの、とろ火効果を検証。

ガスストーブのように扱いやすいMUKAストーブの最大の弱点は「とろ火」。
超強力な炎も超弱火(とろ火)が不得意。巷では飯盒には不向きという声が多い。
米を炊かない山行は楽しくない僕としては大問題。
そこで早速実験をしてみる事に。もちろん潔くガスストーブには留守番してもらった(笑

■炎からの距離と熱の拡散に的を絞って、無い知恵を捻ってみた(汗


発想1■ユニフレーム・タフ五徳(680g)
キャンプじゃないんだから重たすぎるぜってdai changに一蹴されて却下(笑

 
発想2■ユニフレーム・バーナーパットS(50g)
ミニロースターを所有している事を思い出して却下(笑



実験1■スノーピーク・チャコールスタンド22(180g)
プラス高さ8cmのミニテーブル用の脚をセットして炎からの距離をとる。
これだけ炎から遠ざければライスクッカーは吹きこぼれる事も無く、
とろ火の様な感じになり一応成功。



実験2■ユニフレーム・ミニロースター(110g)
強い火力を優しい赤外線の熱に変える特殊耐熱鋼メッシュが特徴。
最も軽く薄いミニロースターが、かなりいい仕事をしてくれた。
プラス110gの網をセットするだけでMUKAでも飯盒が楽にできる。
これで超強力火力から、とろ火効果まで可能になりMUKAストーブは万能だね♪
と言い切りましょう!(笑


辺りは濃霧に包まれホワイトアウト寸前になるも弥山のテン場では安心♪
幻想的な雰囲気さえ味わえるのが素敵。


気温も下がりサーモメーターのメモリは7℃前後を指している。
冷えたビールを飲みながら、ガッキーは飯盒の湯気で暖をとっている(笑


塩ゆで済みのジャガイモは山飯にはとっても重宝♪

男爵だぜぇ〜♪
ワイル・・・(が、がまんだぜぇ〜


ブロッコリーも下茹でして、宴の準備は着々と進む♪



kumi長スペシャルの切り干し大根、貝柱、塩昆布にチンゲンサイのサラダは絶品♪


ラストは皆がお待ちかねの超具沢山のクリームシチューが完成♪


大容量2800mlのエバニュー・セラミックコッヘル18に満タンのクリームシチュー!
もちろんゲキウマ♪ 四人が何度もおかわりくんでした(笑


お利口さんなユニフレーム・ミニロースターのお陰で、
MUKAストーブでも無事に美味しい飯盒の出来上がり♪


MUKAにミニロースターを乗っけるだけでクリームシチューの保温もバッチリ♪
グツグツ!グラグラ!と煮えたぎることもない。


日曜日の早朝は小雨模様。少しの時間テントで待機。
写真を撮り忘れたのだがテントの中でMUKAストーブを使ってみた。
点火初期に高く燃上がるはずの炎もミニロースターを乗せておけばモーマンタイ♪
これでテントを燃やす不安も無くなり今後はテント内でもMUKAを使える事が分かった。


弥山に挨拶がてら朝からプシュッ!と楽しむ一時。
居酒屋(山小屋)の側にあるテン場って依存症の人達には言う事無し(笑


朝からしっかり体操をしようね♪
リラックスできるポーズで、ストレッチをしようね♪


そこへまたしても笑いの神が降臨した(汗
今回は「ウフッ♥オッケー♪」なローラが舞い降り憑依した(笑
ダメだ・・・止めれない・・・何度も何度も「ウフッ♥オッケー♪」と言ってしまう♪



レンズ向けて皆に強要する泥酔店長は・・・人として如何なものか(汗


とりあえず気が済めば当然下山だ。弥山辻からレンゲ道を緩やかに下ってゆく。
高崎横手で狼平からの登山道と合流して頂仙岳を巻いて進んでゆく。



途中からナメリ坂、栃尾辻方面には向かわずカナビキ谷を下ってゆく。
足が滑り大袈裟に前方一回転してこけたのは内緒だよ(笑



カナビキ橋まで下山すれば後はまったり林道を下るだけ♪



昼前に熊渡まで下山してタフな弥山双門ルートのコンプリート♪
アスリートなナベちゃんはモーマンタイだろうが、
ガッキーとkumi長は、大変良く頑張りました! 花◎だよ♪


ランチでは皆の許しを得て一人プシュッ!と下山の祝杯♪


天の川温泉でタフなロングルートの疲れを癒して帰宅♪


さて、今年も梅雨に入りましたね。
雨を避ければ入山の機会も少なくなりそうな季節。
あなたはどんな物見遊山で過ごしますか?♪

13 件のコメント:

  1. この時間にUPということは、中止でしたか!?
    しばらくは天気図とにらめっこのモヤモヤした日々が続きますね。

    それにしてもこのルート、いいですねぇ!
    関西圏はまったくのノーマークなので、なんか新鮮な驚きでした。
    ココへ行きたいと言ったら相方が、「沢やりたくなったの?(ニヤリ)」と。
    相方は昨年沢に目覚め、シーズンが待ち遠しいはずです。
    わたし、高所は大好物なのに、なぜかツルツルがダメなんです。
    足元がツルツルしてると思うと、ワンステップで降りられるような高さが
    怖くてたまりません(笑)
    凍結した冬の西穂独標で、エライ思いしました。
    故に沢にはイマイチ行く勇気がなくて・・・
    でもココからなら始められそうな予感♪
    アスレチック感覚で楽しめそう。自主的ドボンしたい!

    返信削除
  2. そうそう、言い忘れました。
    ゆでジャガ、便利っすね。
    そして、100円のためによくガマンなすった(爆)

    返信削除
  3. ロングトレイル、お疲れっしたッ☆
    いや〜、ムーチョおもろーなコースですね。

    それにしても、ミニロースターええ感じですやん。
    MUKA&ミニロースターで、米&テント内オッケー♪ウフッ♥なら
    まさにモー萬隊(変換ママ)。
    ボクもやってみよ☆

    返信削除
  4. 土曜日、同じく大峯にいました。
    夕方前の雷は気になりましたね。
    遠くへ行ってくれたようで助かりました。
    河原小屋あたり、凄いことになってますね(@_@)

    返信削除
  5. おー、このルート通れるんですね
    ありがたや

    でもルート探すん大変そうな感じね

    返信削除
  6. mieさん

    すいません(汗
    北を諦めたので南に行っておりました。

    関西圏、マークすべきルートは沢山ありますよん(笑

    弥山双門コースは沢屋が楽しむ沢ルートではないですが、
    大峰を代表するようなタフなコースです♪
    ドボンOKなパートは沢山ありますよん(笑
    でも基本ルートは沢シューズの必要ないコースです。
    夏場の遊べるバリエーションルートだと捉えればめっちゃ楽しいです♪

    てか、来てください♪ 案内はいつでもしますからね☆

    ps : ゆでジャガ♥ですから・・・(笑

    返信削除
  7. daiちゃん

    大峰セッッション♪是非やりましょう!
    弥山双門ルートは鉄梯子でガンガン標高稼げるので
    kkちゃんも楽しめるかと・・・(笑

    トチノキ♥サンキュー♪

    返信削除
  8. jyd nikkorさん

    あらまっ! 近所にいたはったのですねぇ☆
    僕の中では大峰ルートと言えば、
    jyd nikkorさん図式が成立しています(笑
    これからも大峰の情報、宜しくお願いします♪

    入山すればフツーに雷は恐いですね!

    返信削除
  9. ケンケン

    ケンケンのルートファインディング能力ならバッチリです(笑
    ほんの12回くらいロストすればオケでつw
    ゴーフォーイット!で登ってください♪

    返信削除
  10. はじめまして。
    自分もsoto mukaでの調理に悩んでおりまして・・・
    運よくこちらのブログを発見できました。

    当方もmukaでの炊飯やとろ火料理を実現すべく、
    現状ではユニフレームのクッカースタンドを利用しているのですが、
    火加減でイマイチと言う状況でして・・・

    こちらの生地に記載されております、
    ロースターですとダッジオーブンやスキレット調理でのとろ火も問題なくこなせそうですか??

    お忙しいとは思いますが、
    御知恵を拝借させて頂ければ大変たすかります。

    返信削除
  11. とらきち太郎さん

    はじめまして!コメントありがとうございます。

    ユニフレームのミニロースターを使えば飯盒も無問題に炊けますし、
    シチューや鍋類の保温もバッチリです。
    沸点に達する事無く暖めができます。

    但し当方、登山だけでキャンプ等でダッジオープン等の経験はありません。
    ダッジオーブンやスキレット調理でのとろ火効果までは検証していないので、
    正確なお答えが出来ないのが本音です。

    ユニフレームのミニロースターでのとろ火効果は
    特殊耐熱鋼メッシュによる遠赤外線効果だと思うのです。
    なので飽くまで私見ですがダッジオーブン等の調理器具でも
    とろ火効果は可能だと思うのですが・・・
    ミニロースターはサイズも他にもあったと思います。
    価格も高価ではありませんので一度チャレンジされてはいかがですか?

    僕は何でもトライ&エラーで楽しんでますよ♪

    返信削除
  12. katsuさま:

    貴重な情報ありがとうございます。

    ムカの大火力をロースター一枚でシチューができる程度にできるのならば、自分も十分にスキレット等のとろ火に対応可能だと思うんですよね。


    >価格も高価ではありませんので一度チャレンジされてはい>かがですか?
    そのとうりですね!!
    背中を押して頂きありがとうございました。

    ぽちっと買います(笑

    返信削除
  13. とらきち太郎さん

    背中は押すのも押されるのも大好きです(笑
    基本、物欲大魔神ですからね(汗

    今後もポチッと買ってトライ&エラーでアウトドアを互いに楽しみましょうね♪

    返信削除