2019/09/25
At the end of summer
20190914 sat - 15 sun 晩夏の白駒荘に泊まる愉悦
僕が初めて白駒池に訪れたのが2015年の1月だった。
ハッスンやナデちゃん達とスノーシューイングに来たのだ。
ロカちゃんエッちゃん夫婦と初めて会った時でもある。
その当時は北八ヶ岳に無雪期に入山するなんて考えもしなかった。
厳冬期だからこそパウダースノーを楽しめる山域だと認識していた。
だが坐骨神経痛の悪化でまともに歩けなくなった最近の僕・・・
リハビリを兼ねて歩行距離の少なくて済む北八で避暑を楽しむことにした。
2017年の大晦日に火事で焼失した新館も再建築され美しくなった白駒荘。
快適な新館はまるで旅館のようだし、大正の香りプンプンな本館も魅力的である。
ということで僕達は本館の個室をリザーブしておいた♫
Category:
Backpacking,
Foods,
hiking
2019/09/16
SOUYU STICK.
20190908 sun 琵琶湖で、Stand up paddle board
SOUYU STICK SKYWALK10’6’’
漕遊棒をゲットしました。kumiちょと琵琶湖へSUPです。
ヨーヘーちゃんのFACEBOOKでのSUP画像に感化されたのが本音(笑
湖東の宮ケ浜水泳場で遊んできました。
タンデムでツーリングしたり、ソロで交代しながら遊んだり♬
風もなく青空の下で素敵なSUP日和を堪能ました。
サービスで電動ポンプが付いていたので助かるわ〜
インフレータブルSUPなので空気圧を10psi〜15psi入れればOKAY!
最初は10psiには程遠い空気圧に気づかず、SUPに立てずに苦労したよ(笑
2019/09/09
My birthday party 2019
201908013 天竜峡で迎える誕生日
父親が他界した年齢までようやく後一年になった・・・
そんな前夜祭的な誕生日は山で迎えたかったのだけど・・・
天候不順で八ヶ岳入山は中止にした・・・座骨神経痛の悪化も酷しね・・・
でも天竜峡の割烹いまだは優しく向かい入れてくれました♬
この地には日本屈指の役者達がいるのでパーティーの不安は微塵もない。
天竜峡の川下りを拝見して温泉でゆったりまったり時間を潰す♬
夜の帳が下りる頃にはいつもの暖簾をくぐれば笑顔で迎えてくれます(笑
僕的には日本中探してもこんなに和む飲み屋は他に見当たらない。
Iターンするなら間違いなく飯田でしょ〜(笑
登録:
投稿 (Atom)