2016/04/25
My favorite gourmet
20160423 sat 「しっぽやでえれぇこった!」
FACEBOOKでは頻繁にグルメリポートをしていた「しっぽや」さん。
JR東淀川駅の西側にあり自宅から近いのもありがたい美味い店。
FACEBOOKでも繋がっている山仲間も気になっている人は多い。
特に割烹いまだ夫婦や、えれぇこった夫婦は一度は行きたいと評判な店♫
亨さんKEIKOさん夫婦が大阪ラプソディーに来てくれたらアテンド間違いなし!
で、この週末は念願叶ってtotoちゃんkakaちゃん夫婦と「しっぽや」で宴♫
予約しないと入店できないので、天竜峡の割烹いまだ並みの繁盛店なのだ(笑
店名の通りカイノミなどのこだわった肉が美味いのだが実は旬の野菜がかなり秀逸!
最近流行りのIPAビールもかなり前から厳選して揃えている通好みの店♫
2016/04/18
Action for marriage
20160416 sat 「婚活登山応援団」
三十代という時間は人生の中で最も有意義な時間かもしれない。
若造と呼ばれる世代ではないが、老いを感じるには遠い世代だ。
それなりの経験が蓄積し責任を持って社会的にも貢献できる世代だろう。
未婚の三十代は仕事や趣味への情熱に多くの時間を費やしてしまう傾向がある。
はたと気づいた時には周りの友人達の多くは既婚者になっていたりする。
将来の事を考えればそろそろ婚活しなければという思考回路になるのだろう。
まさにその思考回路に符号する三十代の男女が山仲間にいたのだよ。
世話焼きオヤジとしては黙って見過ごすことは絶対に無理に決まっている(笑
ならばと段取りよく婚活登山のセッティングを仕切っていた老犬がいた♫
2016/04/12
Night Hike & Party Party
20160409 sat 「二上山で桜は散れど山より宴」
少し気温の上がった春の低山を夜中に徘徊す愉悦。
好人ちゃん達のお誘いで金剛山系の二上山へナイトハイク。
二上山は北方の雄岳(517m)と南方の雌岳(474m)の双耳峰。
展望のある雌岳で花見deドンチャンな週末のユルい山行。
誰も居ない深夜の低山のピークで桜を愛でながら一献しようじゃないか。
登山口の駐車場から小一時間でピークハントできる山より宴。
土曜の夕刻、仕事を切り上げてエノちゃんにピックアップしてもらい宴会場へ向かう。
東には奈良の夜景が広がり、西には大阪平野の夜景が横たわる二上山のパノラマ。
宴会場には涼ちゃん、スピラちゃん、ヒデブーちゃんが先にスタンバッテいた♫
2016/04/06
Lost, Lost, Lost .....
20160402 sat 「福寿草のテーブルランドで道迷い」
当初は大峰の釈迦ヶ岳から楊枝宿テン泊で神仙平への縦走を予定していたが、
日曜日の近畿南部の天気予報が思わしくない表示を続けていた。
ならば仕方ないと臨機応変に土曜日のワンデーハイクへと切り替えた。
オヤジ達は柄にも無く福寿草を愛でに行こうという発想(笑
候補は藤原岳や霊仙山もあったのだが未踏の御池岳に決定。
日帰りならば参加できるメンバーが増えて楽しい入山となった。
エノちゃん、M2さん、好人ちゃん、涼ちゃん、スピラちゃん、
ヒデブーちゃん、kumiちょと僕の総勢8名のパーティー。
まったりハイキングのはずが下山途中で道が無くなるハプニング!
登録:
投稿 (Atom)